
子どもと一緒に行ける
富山のお店探し
富山の森で子育てを♡シュタイナー教育を理念においた『富山森のこども園』で一度きりの子ども時代を一緒に創り、見守り、楽しみませんか♪
駐車場:
あり
開園時間:
●森の園舎/火・金曜10:00~14:00
●森のようちえん/木曜10:00~14:00
●にちよう森のこどもえん/毎月最終日曜10:00~14:00
住所:
●森の園舎/
富山県砺波市宮森新159(せんだんのHILL内)
●「森のようちえん」「にちよう森のこどもえん」の活動場所/富山県立自然博物園 ねいの里 の森
メニュー:
【森の園舎】※森の図書室の利用(10:00~14:00)は無料
●コーヒークラッチ/〈開催日〉毎週火曜10:00~12:30 <参加費>親子500円(ワンドリンク、小さなクラフト体験付き) ※開催日はHPをチェック
赤ちゃん連れ大歓迎♡コーヒーを片手にゆったりとした時間!森の園舎内で自由に過ごします (カフェインレスのお茶もあります)
●小さな親子のシュタイナーサークル/<開催日>第2・4金曜10:30~11:30 <対象>0〜3歳児くらいの親子 <費用>月3,000円(月2回分の月謝として)※別途森の子ども園年会費1,500円がかかります
富山森のこども園園長・藤井徳子さんによるサークル。季節にあった 歌や、あそび、クラフトなどを 小さなお子さんと一緒に。
●コミュニティキッチンガーデン ガーデン部/<開催日>毎週火曜10:00~12:00 <参加費>ガーデン作業参加無料
花や緑が好き・いろいろな人と交流したい・子どもと土に触れてみたい方にオススメ!どんなものを植えるか考えたりお花や野菜を育てたりします。まずは活動日にお気軽に遊びに来てください
【にちよう森のこどもえん】<開催日>主に毎月最終日曜 <場所>主にねいの里炭焼き小屋周辺 <料金>大人1人+子ども1人/1200円、追加1名(1歳以上)毎100円(現在コロナ禍の間は、サポーター会員のみ参加可)
【森のようちえん】<開催日>毎週木曜 <場所>ねいの里など <月謝>親子2,000円 ※年会費別途
★サポーター会員募集中! 年会費 1,500円 (森のこども園で使える500モリーチケット付き)
森の園舎では 広い園庭と、風通しの良い環境をいかし、 コロナ禍でも安心して過ごせる空間を整えています。 活動日をチェックして、いちど遊びに来てください♪
記事を書いてくれたメディア
ママスキー