
なんでも出来ちゃう広大な芝生広場で子ども達も大はしゃぎ!
公園の真ん中にある丘の上には東屋があり、時計台も兼ねています。広場は他にも多目的広場として利用できる場所があり、自転車の練習や、球技の練習ができそうです◎トイレも整備(女子・男子・多目的トイレにはおむつ替え台完備)されていますし、水飲み場もついています。お散歩やちょっと休憩にするのにもおすすめですよ。
広大な芝生広場が特徴な公園なので、思いっきり走ったり、シャボン玉なども楽しめます!レジャーシートとお弁当を持って行って、ピクニックしてもお子さんが喜んでくれること間違いなしです♡
注意するポイントとしては、駐車場が19台と少ないため、土日は満車なことが多いです。車で行かれる際は、時間に余裕をもって早めにお出かけされることをおすすめします!
兄弟を1人で連れて行くときは、ちょうど丘の上から大きな子が遊ぶ場所と小さな子が遊ぶ場所が見下ろせるので、別々に遊んでいても東屋から見守ることも出来ます。 よちよち歩きのお子さんだとそばで見守る必要がありますが、ある程度大きな兄弟を連れて遊びに行くママはぜひ活用してみて下さいね!
記事を書いてくれたメディア
ママスキー