
「集いの広場」が遊べる!
まずは、公園入口付近の「集いの広場」へ。
ここに、水遊び(別に健康の森にじゃぶじゃぶ池もあり)も休憩舎も巨大遊具も「ぽよんぽよん」も全部あります。6月上旬はここでツバメも飛び立つ練習中!
3歳の娘も遊具に夢中でした♡
★ママスキーのママ情報
北代緑地の公園がおすすめ!
ターザンロープもあるし、アスレチックにローラースライダー。夏は小川?に水も入って水遊びもできますよー
子どもと一緒に行ける
富山のお店探し
保育園の遠足でも人気!自然と遊具のバランスがバッチリ!
パークゴルフ:
無料
●問合せ:富山市役所公園緑化課 076-443-2111
トイレ:
車いす用のトイレあり
駐車場:
公園の表側・裏側に完備
住所:
富山市長岡9897
★ママスキーのママ情報★ 北代緑地は、保育所の遠足で行き先になってました! が、雨でワンダーラボに… なので、保育士が遠足に選ぶ程の公園のようで行ってみたいです。 ぜひリポートしてください~ ★★★ そんな声をいただき、早速Let's go!! しかし、雨のため、まわりきれず。(それくらい広い!) レポートはまた続編としてお届けしますね。 まずは、大きな遊具がデデーン! 横には富山市の公園に多い「ぽよんぽよん」が! なんでこんなに多いのでしょう。 そして、この6月の上旬におすすめなのが、 ツバメの飛び立ち練習を見れること。 子どもの目線でツバメが飛ぶ練習をしているのはなかなか見れません。 子どもたち大興奮でした。 市街地から少しはずれるからか、人が少なくて遊びやすい。 自然もたくさん残っていて、フゥーと深呼吸できる、そんな公園です。
記事を書いてくれたメディア
ママスキー